0
方谷駅の次は、高梁市の中心部まで移動し高梁市図書館内のスタバで休憩しました。図書館は蔦屋が運営していますので、本屋もあります。
朝食後、旧吹屋小学校見てみました。解体は終わっているようで、建材が隣の敷地のテントの中に置かれていました。
昨日、泊まった宿です。
昼飯の後、美星天文台見学しました。あらためて、天体望遠鏡大きいとかんじました。 あと、絵馬に願い事書いて2階にある木に吊るしました。
階段昇って来ましたよ。日頃の運動不足が祟って、足がガクブルでした。 何時来ても良いですね。落ち着きます。
太老神社に来ましたよ。これから、階段昇ります。
沙美海岸に来ましたよ。砂浜綺麗ですね。波が穏やかです。
船穂神社がある場所に来ました。朝の鷲羽山は雲っていたのに、いつの間にか晴れています。さすが晴れの国、岡山県。
木華佐久耶比咩神社に来ましたよ。
おはようございます。鷲羽山から朝の瀬戸内海を見ています。 今朝は霧が出ていて四国の方が見えません。