雪降る中、秩父ドライブ

1月30日、雪降る中、神流湖経由で秩父へドライブに行ってきました。

朝7時に家を出発。神流湖を目指します。

途中、道の駅おかべでトイレ休憩。

IMGP1472

休憩後は、一気に神流湖を目指します。ナビの通りに進んでいくと1時間ほどで神流湖に到着。左に湖を見ながら進んでいき、道の駅万葉の里で2度目のトイレ休憩。

今度は秩父の道の駅大滝温泉を目指します。ここには温泉があるので入浴しに行きます。今日のドライブの目的です。

大滝温泉に行くには峠を越えていきます。

峠越えですので標高が高くなるにつれて道は積雪でアイスバーン状態でした。群馬県と埼玉県の境の峠はトンネルで越えていきます。

峠を越えてしばらく行くと、道の駅大滝温泉に着きました。

IMGP1473

IMGP1475

早速温泉に入りました。雪を眺めながらの温泉は非常に気分が良かったです。

入浴後は隣の郷路館で昼食です。なめこそばの大盛りを注文。

美味しかったです。

IMGP1474

昼食後は道の駅大滝温泉を後にして龍勢会館に行きました。

IMGP1479

IMGP1477

IMGP1476

龍勢会館は道の駅龍勢会館の一角にあります。伺ったときは、雪の日の平日だったため、開店休業状態でした。

龍勢会館見学後は帰宅の予定でしたが、龍勢祭りの舞台 椋神社が近くにあるので参拝に行くことにしました。数分で神社に到着。

IMGP1482

IMGP1483

IMGP1485

神社からは龍勢祭りの櫓が見えます。

IMGP1486

IMGP1487

雪も大分止んできました。

椋神社を後にして帰宅しました。

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.